Message
ご挨拶
当社は創業時から農業・車弱電のプレス金属加工を主として、績実を上げてまいりました。
平成元年にはパンチ・レーザー複合機を導入することで、量産から試作及び小ロットの加工が可能になりました。
これにより、お客様のご要望に応じた柔軟で幅広い加工を行っております。さらに、長年のプレス加工のノウハウを板金加工に反映することで、当社独自の加工技術を持つに至りました。
これからも、培ってきた技術と経験を活かし、お客様に安心と満足をお届け出来る製品の製造に努めてまいります。
代表取締役 森田 満


当社は創業時から農業・車弱電のプレス金属加工を主として、績実を上げてまいりました。
平成元年にはパンチ・レーザー複合機を導入することで、量産から試作及び小ロットの加工が可能になりました。
これにより、お客様のご要望に応じた柔軟で幅広い加工を行っております。さらに、長年のプレス加工のノウハウを板金加工に反映することで、当社独自の加工技術を持つに至りました。
これからも、培ってきた技術と経験を活かし、お客様に安心と満足をお届け出来る製品の製造に努めてまいります。
代表取締役 森田 満
Outline
会社概要
| 社 名 | 有限会社森田精工 |
| 所在地 | 〒959-1276 新潟県燕市小池1471-3 |
| 役 員 | 代表取締役 森田 満 |
| 会社創立 | 1967年3月 |
| 従業員数 | 9人(男性7人・女性2人) |
| 工場規模 | [敷地]2,323平方メートル [建物]1,065.6平方メートル |
| 加工品目 | プレス・ベンダー加工 NCレーザー加工 NCパンチング加工 レーザー溶接 |
| 社名 | 有限会社森田精工 |
| 所在地 | 〒959-1276 新潟県燕市小池1471-3 |
| 役員 | 代表取締役 森田 満 |
| 会社創立 | 1967年3月 |
| 従業員数 | 9人(男性7人・女性2人) |
| 工場規模 | [敷地]1,798.2平方メートル [建物]1,065.6平方メートル |
| 加工品目 | プレス・ベンダー加工 NCレーザー加工 NCパンチング加工 レーザー溶接 |
History
会社沿革
| 昭和51年11月 | (有)森田プレス工業 設立 |
| 平成元年 | 村田機械 C3000複合機を導入 |
| 平成 2年 | 村田機械 C3000タレットパンチプレス導入 |
| 平成 12年 | 村田機械 V3000α複合機に入れ替え |
| 平成 16年 | 村田機械 FL1544複合機導入 |
| 平成 4年10月 | 社名変更(有)森田精工 |
| 平成13年11月 | 取締役就任 森田 満 |
| 平成20年 | ダイヘン TIG溶接ロボットを導入 |
| 平成21年 | エステリンク ME-20305バリ取り機導入 |
| 平成23年 | 村田機械 BH13530プレスブレーキ導入 |
| 平成23年 | 村田機械 BB4013プレスブレーキ導入 |
| 平成25年6月 | 村田機械 タレットパンチプレス M3048導入 |
| 平成27年6月 | 村田機械 タレットパンチプレス M2044TS、プレスブレーキ BB4013導入 |
| 平成28年11月 (2016年) | 村田機械 レーザパンチプレス M2558HL導入 |
| 昭和51年11月 | (有)森田プレス工業 設立 |
| 平成元年 | 村田機械 C3000複合機を導入 |
| 平成 2年 | 村田機械 C3000タレットパンチプレス導入 |
| 平成 3年 | 村田機械 V3000α複合機に入れ替え |
| 平成 3年 | 村田機械 FL1544複合機導入 |
| 平成 4年10月 | 社名変更(有)森田精工 |
| 平成13年11月 | 取締役就任 森田 満 |
| 平成20年 | ダイヘン TIG溶接ロボットを導入 |
| 平成21年 | エステリンク ME-20305バリ取り機導入 |
| 平成23年 | 村田機械 BH13530プレスブレーキ導入 |
| 平成23年 | 村田機械 BB4013プレスブレーキ導入 |
Access




